ベースオントップでレッスンを実施されている
プロ講師のご紹介
Bloco Barravento Osaka 徳岡 香菜子
ブラジルの常夏の街・サルバドールで生まれた打楽器アンサンブルsamba reggae(サンバヘギ)に取り組んでいます。
Bloco Barravento Osakaは2002年に東京で結成されたBloco Barravento の大阪支部です。
★リーダー徳岡香菜子の紹介
中学生の頃、吹奏楽部のドラムに憧れスティックを手にする
高校でますます没頭、バンド活動にも精を出す
大学ではジャズドラムに魅せられビッグバンド、コンボ問わず研鑽する
ドラム希望者が多かったのでパーカッションも始める
社会人になって東京へ行きサンバヘギに出会う
ブラジル音楽にどハマりし早20年
現地で半年ほどの太鼓修行ののち大阪へ戻りBloco Barravento Osakaを率いて10年ほど経過
最近はアフロブラジルの打楽器の魅力を昭和歌謡やJ-POP に取り入れることに無我夢中
打楽器(サンバヘギ)を始めたキッカケ
第1回ブラジルフェスティバルでパフォーマンスしているのを初体験して、わたしもやりたい!と強く感じました。ドラムは基本的に座ってないといけないのですが、太鼓を叩きながら踊れるサンバヘギはとても自由だなと…
大勢の打楽器で力強く深くリズムを刻み、沢山の人を踊らせるサンバヘギの虜になりました!
レッスンの魅力・こだわり・心がけている事など
ストレッチから始め、無理なく楽しく太鼓と触れ合い、身体を動かすことを目指しています。
サンバヘギを通じていろんなリズムを体験していただけます。日常生活もリズミカルに過ごせるようになるかも!?
日々の生活のいろんなことから解放されて、身体を動かし太鼓を叩く時間を共有できる仲間がいることに感謝しています!
受講者(生徒)の皆様へメッセージ
老若男女問わず初心者の方から太鼓大好きな方までどなたでも大歓迎です
太鼓を叩くのに言葉はいりません!
いろんな背景を持つ人が集まって、太鼓を通じて楽しくコミュニケーションをとる空間を大切にしています。
レッスンスケジュール
月に3回程度
土日のいずれか10:00-13:00
レッスン費用
2,000円/回
(スタジオ代と楽器やスティックなどの備品レンタル代として)
体験レッスン案内
通常のレッスンにて承ります。
体験レッスンは500円にてご参加いただけます。